Loading...

絵と意匠

sticker : pavone

憧れのコスモテックさんで 活版ホログラムステッカー作成キャンペーンをされていましたので、 丸に孔雀を描きました。 角度によっては白地にも見えるのですが、 ちょっと動かすとキラキラ虹色に光ります。 貼ってもはがせるステッカーなので、気軽に貼ってみてください。 こちらもニヒル牛さんにて少しずつ販売を始めています。 9850

cartolina : uomo che si sta innamorando

ハート型の活版印刷カードを作りました。 「恋に落ちた人」カードです。 封筒とセットになっていますが、封筒なしでも定形外郵便で送れます。 ニヒル牛さんにて250円で販売しております。 どうぞよろしくお願いします。 9851

Tsukumo 2

去年の個展にあわせて刷った「九十九」第二号です。 秋らしく両面月になりました。 表↓ 裏↓ 小さなキャラクターも星からの連想で土星っぽくなりました。 棒の先のいくつかの丸は月です。 ニヒル牛さんにてまだ少し配布しています。お持ち頂けると嬉しいです。 9852

Flyer: Hakoniwa

去年の個展のフライヤーです。
(更新のタイミングがめちゃくちゃですみません…。)

「箱庭」というテーマだったので、箱の形のフライヤーにしました。

裏はこんな感じです↓
女の子が「開」と言っている箇所を引くと開きます。

黄色いドットは、裏側の星の絵と重なっています。
明かりに透かすとところどころに黄色い星に見えるようになっています。

折りに凝ったフライヤーにしたかったので、作っていてとても楽しかったのですが、 受け取って下さった皆さんからは、おもしろいけど、開いたら元に戻せないよ、と言われました。 まったくもってその通りですね…。

9853

The Sick Rose

ウィリアム・ブレイク. 病める薔薇 無垢と経験の歌より

「Black&White」展出品作品です。


(余談ですが、講演を聞きに行くとこの詩が暗唱されて、
イタリア人の先生に薦められて小説を読むとウィリアム・ブレイクが出てきて、
好きな漫画にもブレイクの名前が出てくるという時期がありました。)

9854

Arlecchino

手品をするアルレッキーノ。

「Black&White」展出品作品です。


「Black&White」展は8日に無事終了致しました。
お越し頂きました皆さま、気にかけて下さった皆さま、
どうもありがとうございました。


CRAWL 以外のグループ展は初めてでした。

今回、この展示のメンバーに加えて頂けたことで、
勉強になることがたくさんありました。

先のことはわかりませんが、
「描くこと」にもっと前向きに、
胸を張って行けるようになれたらいいな、と思っています。

9856

Black & White

3月3日(火)~ 8日(日)まで、青山の gallery DAZZLE さんの企画展「Black&White」part 2 に参加します。


「Black&White」 会期:2015年3月3日(火)~3月8日(日) OPEN:12:00~19:00 ※最終日は17:00まで 会場:gallery DAZZLE 〒107-0061 東京都港区北青山2-12-20 #101  → 「Black&White」 part 2 exhibitions gallery DAZZLE


「黒と白」がテーマなので、 最初の段階では、黒と白が象徴するような、正反対の要素を並べて、 コントラストの強い画面にしようと思っていたのですが、 ラフを重ねるうちに、黒と白の入り混じったどちらともつかない画面を 作り出したいと思うようになりました。 そうして、これまでで最もあやしげな絵たちができあがりました。

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さいませ。 どうぞよろしくお願いします。

9857

al di la : Persefone




2014CRAWL vol.11「天国」出品作品。

描きながらギリシャ神話のペルセポネを思い出した絵です。
罌粟の花を摘んでいたところを冥王ハデスに攫われた豊穣の女神デーメーテールの娘、春の女神です。

9859

Grazie per visità della mia mostra!




ご報告が遅れましたが、まいまい堂としての初めての個展「箱庭」は、先月13日に無事終了致しました。

お越し頂きました皆さま、誠にありがとうございました。
たくさんの方から温かいお言葉を頂戴致しまして、とても嬉しかったです。
またどこかでお目にかかれる日を楽しみに、これからももっと描いていきたいです。


展示の様子を、デザインフェスタギャラリーさんのブログに取り上げて頂きました。  → DESIGN FESTA GALLERY BLOG まいまい堂 個展『 箱庭 』 本当にすてきな記事をありがとうございます!


それから、展示前のドタバタに巻き込んでしまった家族と、忙しい中駆けつけてくれた友人と、嵐の中、搬出を手伝ってくれたSちゃんに、心から感謝します。









どうもありがとうございました!

© 2009 - 2022 Maimaido.