29 September 2015
Miniature garden
箱庭
昨年の個展に出品した作品です。
(変わった構図ですね…。)
9845
Homeblog: I ♥ makin' rough !
29 September 2015
箱庭
昨年の個展に出品した作品です。
(変わった構図ですね…。)
9845
29 September 2015
白昼夢:真昼の月になる
2015グループ展CRAWL vol.13「白昼夢」出品作品。
9846
29 September 2015
白昼夢:人魚を掬う
2015グループ展CRAWL vol.13「白昼夢」出品作品。
9847
29 September 2015
白昼夢:雲を呼ぶ
2015グループ展CRAWL vol.13「白昼夢」出品作品。
9848
CRAWL vol.13 「白昼夢」は16日、無事終了しました。連日の暑さの中、たくさんのご来場を頂きまして、誠にありがとうございました。
感想ノートに書き込んで下さったみなさま、どうもありがとうございました。とても嬉しく励みになります!
毎年参加させて頂いていますイラストレーションのグループ展 CRAWL で、
今年はDMのメインビジュアルを担当させて頂きました。
テーマは「白昼夢」です。
デザインは同じく CRAWL メンバーの papermosa1c さんです。
9849
13 July 2015
憧れのコスモテックさんで
活版ホログラムステッカー作成キャンペーンをされていましたので、
丸に孔雀を描きました。
角度によっては白地にも見えるのですが、
ちょっと動かすとキラキラ虹色に光ります。
貼ってもはがせるステッカーなので、気軽に貼ってみてください。
こちらもニヒル牛さんにて少しずつ販売を始めています。
9850
13 July 2015
ハート型の活版印刷カードを作りました。
「恋に落ちた人」カードです。
封筒とセットになっていますが、封筒なしでも定形外郵便で送れます。
ニヒル牛さんにて250円で販売しております。
どうぞよろしくお願いします。
9851
13 July 2015
去年の個展にあわせて刷った「九十九」第二号です。
秋らしく両面月になりました。
表↓
裏↓
小さなキャラクターも星からの連想で土星っぽくなりました。
棒の先のいくつかの丸は月です。
ニヒル牛さんにてまだ少し配布しています。お持ち頂けると嬉しいです。
9852
15 March 2015
去年の個展のフライヤーです。
(更新のタイミングがめちゃくちゃですみません…。)
「箱庭」というテーマだったので、箱の形のフライヤーにしました。
裏はこんな感じです↓
女の子が「開」と言っている箇所を引くと開きます。
黄色いドットは、裏側の星の絵と重なっています。
明かりに透かすとところどころに黄色い星に見えるようになっています。
折りに凝ったフライヤーにしたかったので、作っていてとても楽しかったのですが、
受け取って下さった皆さんからは、おもしろいけど、開いたら元に戻せないよ、と言われました。
まったくもってその通りですね…。
9853
15 March 2015
ウィリアム・ブレイク. 病める薔薇 無垢と経験の歌より
「Black&White」展出品作品です。
(余談ですが、講演を聞きに行くとこの詩が暗唱されて、
イタリア人の先生に薦められて小説を読むとウィリアム・ブレイクが出てきて、
好きな漫画にもブレイクの名前が出てくるという時期がありました。)
9854